そういえばと思って、番外編の下の方に追加しました。小説家になろう様の人物紹介ページとほぼ同じ内容です。こちらの方がネタバレ強。
やっほー、リィグだよ。
さくっとみんなの情報をまとめてみたよ。
とりあえずは第一部の終わりまで。先の話はしないように注意するけれど、ま、多少のネタバレは許してね。それじゃあ、まずは妖精国ユーハルドからいってみようか。
〈チーム春〉妖精国ユーハルド
緑豊かな歴史ある小国。農業が盛んで、食べものがすごく美味しいから、僕のいちばん好きな国だよ。
■ゼノ
基本は有能だけど、ちょっと抜けてる僕のマスター。まぁざっくりいうと、周りのみんなが強すぎて、活躍しても霞んで見えるっていうやつかな?いわゆる残念な主人公枠だね。だけど3章が終わる頃には、そんな残念さから抜け出せるかも…?
外見は白髪。限りなく赤に近いオレンジの瞳。身長は第1章の時点で16よ……あ、いや、ごめん。本人に怒られるから、ここは内緒にしておくよ。
武器は羽ペン型の魔導品。槍のような杖のような武具に変わるよ。すごいね。
■ライアス・フィロウ・ユーハルド
深い青髪に赤い瞳の少年。まだ15才なのに自分のことを『余』っていう変わった子なんだけど、すっごく強いんだ。
本人曰く、剣からテーブルナイフから、なんでも使うって言ってたかなぁ。普段は長剣を持ち歩いていて、必要なら暗器を使う感じだね。
あとこれは余談だけれど。ライアス王子が誘拐されたとき、実はマスターが助けに行かなくても、自力で戻ってこれたよ。
そのくらい彼は襲撃慣れしているから、王家のゴタゴタも大変だよねぇー。
■フィネージュ
銀髪金目の、犬耳フードをかぶった可愛い女の子。将来はきっと美人さんになると思うんだ。言葉がやや拙いけれど、そこも可愛いよねー。
りんごが大好き。武器は鎖鎌。ライアス王子の護衛隊長だよ。
■ミツバ・ソラス・ユーハルド
マスターのお友達、シオン王子のひとつ上のお姉さん。血のような深紅の髪に翠玉の瞳を持つ美人さんだね。
でも、ちょっと気が強くて、お姫様ーってところがあるから扱いには注意かな。
あとマスター曰く「城のドアを壊すほどの馬鹿力」だそうだよ。
■リィグ
僕だね。さくっと自己紹介をさせてもらうと、僕は『星霊』だよ。
………え?星霊ってなにって?それは多分、今後に出てくると思うから楽しみに待っててね。
えーと、髪は淡い金色で、瞳は金と青銀のオッドアイ。猫に変身したり、氷の魔法が得意かな。正式には水関連だね。僕の友達は火が……って、これ以上は長くなるから次にいこうか。馬鹿力」だそうだよ。
■リフィリア・フィロウ・ユーハルド
メインヒロインなのに出番が少ない、ライアス王子の妹姫ことリーアちゃん。
得意なことは、かくれんぼ。誰にも負けない自信があるって力説してたね。すごく可愛い子で、守ってあげたくなる感じの女の子だけど、会うといつもカーテンのうしろに隠れちゃうから、はやく慣れてくれると嬉しいな。
■シオン・ソラス・ユーハルド
マスターのお友達、ミツバちゃんの弟。ライアス王子とは母親違いの兄弟になるのかな?4年前くらいに亡くなったらしいけど、マスターのやや偏かたよった宮廷知識は彼からの受け売りだろうね。
■ルベリウス・アーク・ユーハルド
ライアス王子の母親違いのお兄さん。輝く金髪に翠玉の瞳。この国の第一王子で、イメージカラーは赤だよ。
優雅で出来る人って感じだけど、重度のシスコンなんだよねぇ。2章で出てくるよ。
■サフィール・アーク・ユーハルド
彼もライアス王子のお兄さん。ルベリウス王子と同じ母親だってさ。
まぁ、こう言うと失礼だけど、第一章のかませ役でしたー。ごめんね。
■ヒース・アーク・ユーハルド
この流れ。みんな分かったかな?
そう、ルベリウス、サフィール、エメラ…じゃなかった。
ヒース王子たちは正妃様を母親に持つ三兄弟だよ。彼の出番は第三部くらい。かなり先だから、しばらくは名前だけの登場になるね。
■レオニクス・セクエント・ユーハルド
僕たちがいるユーハルドの国王様だよ。病床についているとかで、なんか大変みたい。軍部寄りの王様だから、まどろっこしい政治よりも、腕っぷし云々の実力主義者だっていう噂だね。
■ユーハルド公爵ロイディール・リラ・リーナイツ
ユーハルドの現王佐だよ。マスターが目指しているのは彼の地位だね。
みんなから『ロイド』って呼ばれていて、その愛称と同じく灰色の髪をしているよ。
いまはデスクワーク職だけど、元々は軍部出身だから、剣の腕もすごいんだってさ。
■エレノア
リーアちゃんの侍女さんだね。ペリードっていう、眼鏡のお兄さんがいるんだけど、そこの親戚筋だって聞いたかな。髪がくすんだ緑色なんだ。ウグイス色っていうの?変わってるよね。
■ウェナン・リーゼ・ユーハルド
ライアス王子の曽祖父に当たる人だね。冒険好きで、『ウェナンの大冒険』っていう本の主人公。本編ではたまに回想で出てくるくらいだけど、実はマスターにもかなり関わる人物なんだよねぇ。
と、ここからは切りが無いから、ユーハルドの個別紹介はここまで。
残りは五大候爵家と対応する領地の位置だけ伝えておくね。
ベルルーク……ユーハルドの東南にある領地。
グランポーン……同じく北東
ビスホープ……北
リーナイツ……西
ローズクイン……南
ユーハルドは5つの侯爵家と、王族で成り立つ国家だよ。五大侯はその名のとおり、各地方を任されている領主のことだね。
眼鏡のお兄さんの実家とか、ロイドのおじさんなんかもそうだねー。ただ、ロイドのおじさんは『リーナイツ侯爵』のほかに『ユーハルド公爵』の地位も持っているから、五大侯よりもひとつ上。おそらく王族と同じくらいの権力があるのかなぁ?
なにせ公爵は一人しかいないからね。その下が侯爵、伯爵、騎士爵。『ユーハルド公爵』はいわゆるこの国独自の役職爵位で、王佐の在職中にのみ継承する名前だね。そこはそのうち本編で語られるかもね。
〈チーム夏〉調停機関フィーティア
神事局っていう管理部門と、軍事局っていう荒事担当の二つの部門に別れているんだけど、このへんはざっくり、十二騎士と呼ばれる幹部だけを紹介させてもらおうかな。
あ、ちなみに幹部席は全部で十三席あるけど、ひとつはいつも空いてるから、十二騎士なんだってさ。○○の、ってついてる幹部がマルルちゃん曰く『七剣星』だってさ。
【十二騎士】
第一席:空席
第二席:炎帝カヴァス
フィーティアの大神官。黒髪の少年で…って、あれ?なんか見覚えのある子だなー。
第三席:騎士長マルル
好戦的なパトシナ聖国のお姫様。折れた短い槍を持つ、銀髪碧眼の可愛い女の子だよ。通称アホ姫……ってなんか可哀想だね。本名はマルルーニャ。
第四席:海神メルディス
淡緑色の髪と瞳を持つお姉さん。フィーティアの神官長を務めていて、ミツバちゃんから敵視されているみたい。
第五席:???
フィーティアの技術研究者。
第六席:首狩りのデューラ
フィーちゃんをお姉様と呼ぶ、大鎌を持った桃髪の女の子。第一騎士団の指揮官で、すごく強いんだよ。
第七席:天光のステイル
軍事局第三騎士団指揮官。黒髪にアメジストの瞳のお兄さん。その面差しは、ぱっとみ、とある人物を想起されるよねー。
第八席:賢謀のオウガ(剣神ウヅキの後釜)
ステイルに忠誠を誓う少年。フィーティアの参謀兼会計担当の彼はすごく苦労しているらしいよ。みんなが予算を使いまくって大変なんだとか…頑張れ!
第九席:???
管理局内部監査室の一番偉い人。
第十席:???
第二騎士団指揮官。マルルに心酔していて七剣聖入りを狙っているそうだよ。
第十一席:???
えーと、ここは誰だっけ?正直八席以下はコロコロ変わるんだよねぇ…。ごめん、忘れちゃった。
第十二席:???
本神殿(フィーティア本部)の神殿長。
第十三席:ミツバ
本来ならば神官長を引き継ぐはずだったそうだけど、まぁ、どこも内部事情はあるよね。
ユーハルドの南に位置する聖国パトシナ。ミツバちゃん曰く、ぱっとしない王様が治める国で、そこに彼らの本部があるよ。
いちおう場所は聖国だけど自治区扱い。さらに「かの国(聖国)のフィーティア聖教とは、まったく関係がありません」って、わざわざフィーティア側で公表しているみたい。なんだろうね?ちょっと複雑な事情があるのかなー。
ちなみにみんなは普通に『聖教』とか『パトシナ聖教』って呼んでるよ。ユノヴィアっていう女神様を奉っていることから、ユノヴィア教とも言われているね。
〈チーム秋〉商業国家イナキア
ここは第一部の第2章と3章の舞台となる国だね。商いが盛んなこの国では、うっかり安物を高く買わされないように注意だよ。
■クレハ・クルニス
明るくて笑顔が素敵な女の子。すごく良い子だから、僕は好きだよ。アウロラ大商会のご令嬢。
長い栗毛の髪に優しい瞳をした子なんだけど、おっちょこちょいなところがあるかやたまにマスターからお説教をくらってる時があるね。料理が得意だよ。
■アルスタン・ラパンリー
イナキアの若き商人。冷静沈着で物怖じしない彼だけど、マスターも心配するほどのワーカホリック。家に帰ったら玄関で寝るタイプだね。
みんな、アルスって呼んでるよ。僕が出会った中でも屈指の大甘党!健康にはくれぐれも気をつけてほしいね。
■グレン
アルスのお兄さん曰く、ラパン商会の雑用係。飄々としていて、のんびりとした人かなぁ。でも妙に感がよくて、腕も立つみたいだから、雑用係と言いつつも、彼の用心棒的な側面もありそうだよね。この人も料理が得意で、クレハちゃんが家庭料理なら、こっちはプロ並み。フルコースも作れるよ。
■シュバルツァー
とびきり可愛い子だよー。
本当はほかにも出てくる人はいるけど、長くなっちゃうから、イナキアの紹介はひとまずここまで。次は竜帝国にいこー。
〈チーム冬〉竜帝国ハルーニア
ユーハルドの東に位置する、大陸最大の帝国。帝都は年中雪に覆われたところにあるから、雪かきが大変だよね。
■ヴィクトル
竜帝国の皇帝さん。破天荒な性格だって噂だよ。戦が趣味のせいで、まわりの国は大迷惑してるけど、みんないつものことかーって感じかな。名前はちょくちょく出てくるけれど、彼本人の登場は第二部からだね。
■そのほか部下たち
マクエル:お金大好き宰相さん。森族っていう特殊な一族の出身だよ。外伝にあたるロゼちゃんの親戚みたいなものだね。3章で会えるよ。
???:美しい女性。だけど重度の賭け事中毒なんだよねぇ…。
???:食客。渋い剣士さん。もう登場してるかな。
???:青年。周りとのジェネレーションギャップで、会話についていけないのが最近の悩みだってさ。
〈チーム四季〉???
ここはだいぶ先だから、しばらく空欄だね。
以上。みんなの紹介と各国の情報をお届けしました。なお、今回省かせてもらった亡国サクラナ巫国だけど、ここはそのうち本編で明かされるから楽しみにしてね。
(そっちの世界で)2024/10/3現在、より。