いなばの◯描きブログ

遠野の漫画練習blog

プレモル初仕込みと通常版の違い

こう書くとBlu-rayの限定版と通常版どっち買う?みたいな感じですね。

じゃじゃん!

なんと、初仕込というやつをスーパーで見つけました。調べたところ1月?に出荷された限定版らしく、なぜいま???と思いつつも手に取ってみました。

いざ、飲み比べ。

通常→まろやかうまし、麦の甘さを感じる

初仕込→やや辛口、うまい

かな?…けど、うっかりしてて歯を磨くの忘れてたから味がぼけている。(※ビール飲むときは歯を磨いてからのほうがおいしく感じます)。

そのため歯を磨いてからリベンジしたところ、初仕込みも甘かった。あれ?と思ってもう一度飲んだら辛口だった。おそらくテイスティングの要領で泡立てて飲んでたから甘く感じたのかも?(黄金色の本体はキレのある味でからめ)

ということで、初仕込みはやや辛口。通常版はフルーティ。という形でしょうか。少なくとも小麦の甘味は通常版のが感じました。

一応製造年月日を見ると、初仕込みは2025年1月。通常のは2025年3月。だったので、収穫?作った日?の違いで若干味が違うのかもですね。

どっちもおいしかったです。ごちそうさま!

今日の肴はかつおのたたきです。

奮発しました~。というのも今日でいまのバイトとお別れなので最後くらいはパーッと行きたいなと。ご馳走にしました。

正直また職探すのめんどいなー、大変だなー、せっかく慣れたのに辞めたくないなーと未練タラタラなのですが、一度辞めると口にした以上辞めないとね…。

なによりめちゃ合わない人がいて。シフト被らなければ楽しいのですが、一緒になる確率高くて、出勤のたびに胃が痛い&動悸がするのですよ。心のほうは頑張れても身体に来ちゃうとね。辞めざるおえないです。

そんなわけで涙出そう。辞めたくなかったよ!仕事楽しかったのにぃぃぃい!!!

 

──と、話が逸れましましたが、実は管理人はかつおのたたきが大好きで、ポン酢かけてさらにポン酢をつけて食べます。どういうことかと言うと、たたきの上からポン酢かけて、さらにしょうゆ皿にポン酢入れて浸して食べる感じです。もはやポン酢の味しかしないけど、これがいちばん美味しいかつおのたたきの食べ方です。おすすめです。

そして春の旬といえばかつお!でも上のやつは冷凍品なので年中出てるやつだって店員さん言ってました笑

もうひとつ並んでいた、叩いていないほうは多分旬のやつなのかな。脂が乗っておいしそうでした。だがたたき一択。ところでなんでたたきって言うんだろね。ほんとにたたいてるのかな?あとで調べておきます。

うまい!!!ビールとかつおのたたきは最高だ。

ラスト勤務お疲れさま。もっと続けたかったなぁ。次もがんばろ。