プレモル好きですか!
管理人は大好きです!!
でも高い。今年の4月から値上げしたこともあってとにかく高い。そこで噂の金麦(リーズナブル)と飲みくらべてみました。
左が金麦。右がプレモル。
どっちもラベルからうまそうです。ちなみに軽く紹介するとプレモルことプレミアムモルツは生ビールです。そして金麦もビール…だよね?なにが違うんだ?生食パンとかそういうこと?
ともかく、いざ実飲です!
まずは金麦から。価格は170円(だった気がする)。
ひとくち飲んで、『あ、違う』と分かるくらいにはプレモルとは味が異なります。似てはいるけどこっちのほうがさわやか!
すっきり泡もシャープ。こう、ぐいぐいさらさら飲める感じ。ご飯のお供に合いそうです。ただ、少し酸っぱい?あとほんのり苦みというかリキュール味(居酒屋で出てくるスイーツ系のお酒の後味)がしたので管理人はプレモルのが好みです。値段が手頃なので一度にたくさんビールを飲みたい時には良さそう!
つづいてプレモル。税込み240円。うまい!
まろやかで奥深いコクがある。泡もなめらか。口あたりが柔らかい。ふわふわ。写真は撮影の兼ね合いで泡が消えかかっていますが、いつもグラスの半分を泡にして飲みます。本体(液体)より泡が好き!
ビールは泡のおいしさで選ぶ派です。じっくり泡を堪能しつつ肴をつまみたい…とか言いつつ空きっ腹に流しこみますが(ほんとは良くない飲み方)、それもまたうまい。
給料日とか週1とか、自分へのご褒美として買いたい一品です。管理人はこれの500mlをよく手に取ります。
【軍配】
プレモル勝利!!
おいしかった。それ以上の言葉はない。
──4/13追記──
晴れ風を買ってみた。
このあいだ近くの公園に桜を見に行ったらバッサリ切られてて…。ショックを受けたので少しでも桜のためになるよう購入してきました。(こちらを買う桜の保護活動に貢献できるらしい)
一応言い訳(?)をしておくと上記の記事は先週飲んだレビューです。晴れ風は今日。そんなお酒ばかり飲んでませんぜ!
改めて晴れ風です。実はキリンのビールは初めて飲むので、どんな味なのだろうと開封前からワククワでした。
開封→うまい!ビールって感じ。味はやや辛め。
管理人は日本酒しかり辛いのは飲めないので、一気に飲むというよりはチビチビ楽しむ感じでした。ちらりと写る王将の冷凍炒飯とともにいただきました。うまいよね。スーパーで激安してました。
とりあえず飲んで食べたし、コーヒー淹れつつこれから小説に向かおうと思います。お疲れ様!