長らく禁酒してたんですよ。何年もずっと。むかし飲みすぎて病院運ばれてそれから飲むと肝臓痛い…でお酒をやめたんですけど、仕事がな!
なんかもうストレスフルで仕事帰りにビール買って飲んだらうまいうまい。味はもちろんのこと、ほろ酔い気分のその時だけは嫌なことから離れられる。駄目だと分かっていてもつい手を伸ばしてしまう買ってしまうあの感じ。悪魔の飲み物ですよもう!
……などと言いつつ、うまく付き合えれば酒は百薬の長ですからね。ちなみに管理人はプレミアムモルツが大好きです。
そんな感じで新年一発目のブログのネタが酒の話からはじまっていいのかってやつなのですが、いま盛大に落ち込んでいまして。
きのうなろうさんに載せた短編『夜明けのウェナン』のPVが全然振るわなくて二桁でね。PVの少なさはいつものことなんで別に慣れてはいるんですけれど、今回は無性に疲れ果てた…。
というのも、好きなんですよね。こういう話。落ちこぼれの少年が強い奴と出会って憧れて、いつか未来の英雄になる話。
元々少年漫画のような話が大好きなので、常日頃マンガとラノベの面白さの違いについて悩むことが多いのですが、今回は好きな展開を全面に押し出して書いたから余計に心にくるというか、もうプレミアムモルツですよね。
そして呑んだあとに撮りためてる、るろ剣見てたんですど、エンディングで涙がだっーーーでした。
41話の回。2月頭あたりの放送ですが、ししお様の演説カッコ良すぎじゃないですか。あの、エサじゃねぇだろって言うところ。痺れました。あんまし最近、魅力のある悪役見ないから、ああいう確固たる信念持ってる敵っていいよね。
そんで佐之。おまえ良い奴だな!
普通は、お前の力になるため、とか言って駆けつけてくれる友達にめぐりあえることなんて生きてて無いですし、殴ってでも諌めてくれるってのも無いですね。相手のことを本気で心配して、本当の意味で叱ってくれる人って貴重な存在ですよ。
管理人の場合は唯一地元のお医者様くらいでしたね。親ですら心配してると口では言っても本気で叱ることはなかったですし。
だから佐之助みた時なんかじーんときました。斎藤の足手まといの間違いだろって台詞には笑いましたけど、そこからのエンディングで、ああやっぱりこういう血の通った話が好きだなぁとしみじみ思いました。
これからコーヒー飲んで執筆頑張るよ。今年もよろしくお願いいたします。