書けない!本当に書けない!
カクヨムさんも、なろうさんも怖くて開けない!
PCつけても手が止まり、頭に文字が浮かばない、会話がまとまらない。
進ませたい気持ちはあるのに、頭がごちゃごちゃしてて分からないのです。
物語を想像することすら億劫というか、楽しくない。だって、頑張って書いたところで、他の人にとってはつまらないものだから。
『誰も読まないものを、書き続ける意味は何?』
と、そこから思考が動かないのです。
もちろん書く意味はある。
主人公の為。それ以外には無い!
だからPVが無いとか、他の人がどうだとか気にせず、先に進めばいいのにやっぱり悲しい…
無名の小説なんて誰も見ないのは当たり前です。その点、賞に送ったものは必ず編集さんが見てくれるから、ありがたいです。
落ちても、「だよね」で済むのはその辺ががあるからかもしれません。その道のプロに読んでもらって、さらに評価(=落選)までもらえるのですから!(※慣れもある)
しかし、小説投稿サイトは厳しい。
人間は対価を求めるもの。時は金なり。
お金にならないことに時間を費やすのは、無給でサービス残業しているようなものです。それでも続けられるのは、自分なりに何か楽しみを見出だせたり、他の報酬があるから。この場合、自分の作る世界観を好きだと言ってくれる読者さんがいる、でしょうか。
うがー、難しい!書きたい!
ゼノ、ひいてはこの物語に生きるみんなのために、筆なんか休めてる暇はないのだ。
執筆に集中したい気持ちと、彼らの旅路を見て!と叫びたい気持ちが相反して、一向に筆が進まない!
もうお酒をヤケ酒したい気分です!飲めませんが!
どうしたら、スランプから抜けられるのでしょうか。