小説のあれこれ
こんにちは!いまだサイトやTwitterが怖くて見られない遠野です。更新作業しなくてはと思うのに胃が痛いです。 今日は、ひさびさ素朴な疑問シリーズ! 主人公視点以外の話って、小説にどのくらい入れていいの?という疑問。 漫画なら絵で表現出来ることが、…
文章の良しあしってなんだろう? 本日ふと、謎に包まれた遠野です。 このあたりは完全に個人の好みによるのでアレですが、遠野は頭に入ってくる文章が好きです。基本的に文字を読んでも頭に場面が浮かばない人です。だから例えば、美しい庭を表現するとき。 …
素朴な疑問その2 小説の語り手とは。 これを考えるとゲシュタルトするよね!というお話です。 個人的な感覚ですが、 ドラマや漫画は、画面の外からカメラで撮影したものを、監督(作者)が繋ぎ合わせて、シーンを構成しているイメージです。だから、純粋に…
三人称の小説って、2パターンありますよね。 近い視点と、遠い視点。(個人的な感覚) 近い視点は純粋に主人公の目で見たもの、もしくは主人公のすぐ側から見た書き方です。遠いのは別空間にいるイメージ。心の距離が遠いやつ。たとえるなら、 例1)ゼノ、…